MIDマルカサービス × M-STYLE × SilkRoadの共同取材が掲載!

ダイハツの貨物バンだけを特集したムック本が出るなんて正直びっくり
そしてこういうクルマがフィーチャーされることがとても嬉しい

デモカーはパーツを共同開発しているM-STYLEさまの車両

アトレーに加えてデッキバンも用意していただきました

ホイールはいつもお世話になっているMIDマルカサービスさま
今回は空前のスマッシュヒットであるH12 SHOTGUNではありません

NITRO POWER M6 CARBINE
個人的にはSHOTGUN以来の衝撃デザイン
メチャクチャかっこいい、絶対売れますよ

DALLAS6もかなりイイ!
でも本音を言います、CARBINEをみちゃったら…
とはいえデザインの好みは個人の主観ですからね

今回の取材でお伝えしたかったテーマはカスタムでもインテリアでもありません
ズバリ「走り」

この20年近く業界では”死語”となっていた「走る、止まる、曲がる」
軽だからこそ、貨物車だからこそ、仕事クルマだからこそ、車中泊車両だからこそ
気持ちよく走れるクルマ作りを目指してきました

リフトアップキットはスペーサー式
純正スプリングやショックアブソーバーをそのまま活かす方式
耐久性、乗り心地は純正そのままで車検にも対応

リアは荷物を積んだ状態と空荷の状態では乗り心地が悪い意味で変化
それをKYB社でOEM製造した減衰力調整式にすることで対応
車高アップによる変化を調整式ラテラルロッドで適正化

車線変更の際や直進時の不快なふらつきの原因はリアアクスルブッシュ
当社のアクスルリジッドプレートで強化ブッシュを追加して対応
ステアリングの動きに対してクルマの応答性を向上させています

フロントブレーキは1インチ大径化するビッグローターキットを準備中
ボルトオン、車検対応で1セット¥29,800(税別予価)

リアドラムも開発
こちらは左右セット2万円以下を予定しています

貨物車はどうしてもドライビングポジションがいまいち
調整しようとしてもハイゼット兄弟たちにはチルトがありません
なのでスペーサーで対応

当社のフェンダーやエンブレムプロテクターもファッションではありません
メッキエンブレムを飛び石から守る
フェンダーエクステンションは装着ホイールタイヤの選択肢を増やす
などの機能性を重視しています

こんなものまで準備中
車種別専用のEZホーンキット

貨物車だって、いや貨物車だからこそ!
貨物車からラグジュアリーサルーンの音色が!(笑)

5月3日(金)より当社もGWお休みとなります
5月7日(火)より営業再開

いよいよ引きこもりタイム!
葬送のフリーレンと7SEEDSを一気に観てやる
井上尚弥vsネリもあるし、ゴジラ―1.0も解禁だから結構忙しい

なんでもかんでも値上がりで出ていく気にならないというのもあります
でもよく考えたら「休み」なんだから心と体を休めるのが本来
お出かけされるみなさま、事故には十分お気をつけて楽しいGW後半戦を!

